明日の 『お家で小児はり教室』 ですが
本日で 定員満員 となりましたので
受付を終了とさせて頂きます <(_ _)>
次回は 7月10日(火) を予定しておりますので
是非ご参加ください!
2018.06.25
明日の 『お家で小児はり教室』 ですが
本日で 定員満員 となりましたので
受付を終了とさせて頂きます <(_ _)>
次回は 7月10日(火) を予定しておりますので
是非ご参加ください!
投稿者:
2018.06.01
こんにちは ( ^o^)ノ
当院で開催している 『お家で小児はり教室』 のお知らせです
先日お知らせいたしましたポスターに誤りがありましたので、再度投稿します!
『お家で小児はり』は、はりきゅう院で行う 小児はり を応用したもので
自宅でお母さんが行える セルフケア の事です。
小児はりは金属性の先の丸いはりを使用して
皮膚を撫でたり触りながら体のバランスを整えていくもので
皮膚に刺したりするものではありません。
この教室では小児はりの代わりに スプーン などを使用し
お母さんとお子様とのスキンシップ を通して子供の健康を管理することが目的です
お子様には、夜泣きや寝付きが悪い、ご飯を食べないなど
「病院に行くまででもないけど...」
といった様々なお悩みがあるかと思います
この『お家で小児はり』はそういったお悩みにも効果が期待できます。
またアトピーや喘息など持病があるお子様の健康管理はもちろんのこと
健康なお子様でも 免疫力の向上 や 親から子への愛情表現 に繋がるなど多くのメリットが期待できます。
何かお困りの症状がある方
お子様の健康管理法をお探しの方には是非おすすめいたします。
開催日時は
6月24日(火)
7月10日(火)
14:00~16:00
で1時間~1時間半の予定です
6月24日(火)は1名様(1組様)よりご予約をいただきました ( ^o^)ノ
なお、お子様の月齢によっては定員を制限させて頂くこともありますので、お早めにご予約ください。
皆さまのご参加を是非お持ちしております。
お問い合わせ先は、ポスターでご確認ください。
投稿者:
2018.05.17
こんにちは (^ ^)
先日、仙台国際ハーフマラソン がありました
今年も当院は、宮城県鍼灸師会の活動として、選手のケア をしてきました!
今年の天気は、晴天とまではいきませんでしたが、
何とか雨も降ることなく、涼しい気候だったので、
選手にとっては走りやすかったもではないでしょうか ( ^o^)ノ
しかし、少し気温が低く、風もあったため、体が冷えてしまっている選手が見られました。
足をつってしまい治らない方 や ふくらはぎのけいれんが止まらない方 など多くいらっしゃいました (>_<)
熱中症や筋けいれんの予防として、水分補給 や 塩分・糖分の補給 などはとても重要です。
しかし、東洋医学的な観点 からみますと...
走り終わったランナーは、体や胃腸を冷やしすぎない ことも重要になってきます!
実際...
はりで体や胃腸を温める治療をすると足のつりやけいれんを抑えることができます。
汗の管理 や 冷たすぎる飲み物 などは注意が必要です。
ご注意ください!!
(以下の写真はボランティア、選手のケアの様子です。)
今年も様々な症状の方がいらっしゃいましたが、無事に終えることが出来ました
選手の皆さま、ボランティアに参加していただいた先生方、お疲れ様でした <(_ _)>
投稿者:
2018.04.26
こんにちは (^o^)
先日、30年度の勉強会がスタートしました!
特別記念講演として、副会長の 樋口秀吉先生 より講演と実技をしていただきました
新しい受講生も増えて、今年も楽しい勉強会になりそうです ( ^o^)ノ
投稿者:
2018.04.19
GWの休診のお知らせです
28日(土) 平常
29日(日) 休診
30日(月) 午前受付
1日(火) 平常
2日(水) 平常
3日(木) 休診
4日(金) 休診
5日(土) 休診
6日(日) 休診
7日(月) 平常
30日は 8:30 ~ 12:00 の受付となります
1日、2日は平常通りの受付となります
28日、30日、1日、2日、7日は混み合うことが予測されます
予約での受付をおすすめ致します
投稿者:
2018.04.12
こんにちは (^o^)
当院のお灸教室に参加していただいた 久保田誠子 様 より
口コミ を頂きましたので紹介させて頂きます!
お灸教室は、今野接骨院に受診している中で、広告があり知りました。
年末にあった事も知っていましたが、休みとの兼ね合いもあり、今回になりました。
今回は、私自身の今の状況を改善する為の大切な自分のツボを教えていただき、
1番目→公孫。2番目→足三里。3番目→合谷。
との順番で行うことが良いとの指示もあり、
当日は3回同じ場所にお灸をしても、全く感じる事が出来ないツボがあり、
先生もビックリされておりましたが、
毎日朝続けていると、ハッキリと違いを実感する事が出来る様になり、
速効性にもおどろいています。
①お腹が空いて食欲が戻った事
②腰と肩と腕が楽になった事
③身体が温かい事、全てが悩みでした。
又、③については、受診している中で、
身体の温まる反応が良くなっていると云っていただき、以降も続けております。
1つのお灸の半分程度で温まる事も多くなり、
ますます反応の仕方にビックリして、
体調を知る良いチャンスとなっています。
全ての方々に同じ事があるかはわかりませんが、私にとっては有効でした。
お忙しい中、参加させていただき、本当にありがとうございました。
久保田 誠子
久保田様
身体の変化をこんなに詳しく、分かりやすく丁寧に書いて頂き、本当にありがとうございます<(_ _)>
久保田様の身体には、お灸がとてもあっていたのだと思います。
最初は全くというほどお灸の熱感を感じることが出来ず、
こんなに冷えているのかとビックリさせられましたが (^_^;)
後日、お灸の熱感を感じるようになったことや
体調がとても良好であることを伺い、
とても嬉しく思っております。
是非続けて頂きたいと思います (*^O^*)
投稿者: