健康教室

    2023.11.13

    こんにちは

    副院長の“ひろむ”です♪

     

     

     

     

     

    先日、白梅幼稚園にて

     

    『お灸教室』を行ってきました!

     

     

     

     

    お家でできる安産灸をテーマに

     

    せんねん灸の使い方やツボの場所などをお伝えしてまいりました。

     

     

     

     

     

    参加して頂いた方と楽しい時間を過ごさせていただきました(o^^o)

     

     

     

     

     

    *******************************

    はりきゅう資生堂今野接骨院

    TEL:0229-22-1321

    URL:https://konno-shinkyu-sekkotsu.com

    #お灸教室

    #せんねん灸

    #安産灸

    #白梅幼稚園

    #大崎市鍼灸院

    #はりきゅう資生堂今野接骨院

    投稿者: はりきゅう資生堂今野接骨院様

    2023.10.11

    こんにちは

    副院長の“ひろむ”です♪

     

    10月26日(木)10:30~12:00

     

    大崎市“白梅幼稚園”co.u.me caféにて、プチ講座を行うことになりました( ^o^)ノ

     

    テーマは「安産灸」

     

    ご自宅でできるせんねん灸です!

     

     

     

     

     

    せんねん灸は、妊娠中のマイナートラブルにも対応できます

     

    つわり

    お腹が張る、痛い

    便秘

    食欲がない

    肩が痛い

    腰・骨盤が痛い

    疲れやすい、だるい

    眠気が強い

    イライラしやすい

    動悸やめまい

    皮膚が乾燥しやすい

    などなど...

     

    妊娠中は、様々な症状が現れやすいです。

     

     

    せんねん灸でセルフケアしてみてはいかがでしょうか?

     

     

     

     

     

    その「せんねん灸」ですが

     

     

    簡単にご説明しておきます。

     

     

     

    まず、お灸と聞くと

     

    「熱い」「煙が気になる」などあると思います

     

    せんねん灸は、基本的に熱いお灸ではありません

     

    種類によって温度が調節できて、温かく、気持ちいい程度のものを使って頂くようになります

     

    また、煙が少ないお灸、火を使わずに貼って置くだけのお灸、アロマやお香の香りがするお灸など

     

    好みに合わせて、使い分けることが可能です!

     

     

     

     

     

    参加申込については、白梅幼稚園のHPよりご確認頂けます。

    https://shiraume.hp.peraichi.com/coumecafe

     

    なお、パパとご参加して頂くと、自宅でパパにお灸をしてもらえるかもしれませんよ(o^^o)

    是非、ご参加をお待ちしております。

     

     

     

     

     

    *******************************

    はりきゅう資生堂今野接骨院

    TEL:0229-22-1321

    URL:https://konno-shinkyu-sekkotsu.com

     

    #白梅幼稚園”co.u.me café

    #安産灸

    #せんねん灸

    #大崎市お灸教室

    #大崎市鍼灸院

    #はりきゅう資生堂今野接骨院

    投稿者: はりきゅう資生堂今野接骨院様

    2023.09.21

    こんにちは♪

    副院長の“ひろむ”です(^^)

     

     

     

     

     

    先日、息子たちもお世話になっている“白梅幼稚園”さんで、講座のお時間をいただき

     

     

     

     

     

    お家でもできる「小児はり」の教室を行ってきました( ^o^)ノ

     

     

     

     

     

    テーマとしては「子供のイライラ、夜泣き解消法」

     

     

     

     

     

    子供とお母さんのスキンシップを通して

     

    お母さんから子供への愛情

     

    子供の健康管理

     

    子供のお悩み症状改善

     

     

    小児はりには、そんな効果が期待出来ます。

     

     

     

     

     

    講座では、伝えたいことが い~ぱい あったのですが

     

     

     

     

     

    時間にも限りがあり、うまく伝わったか心配でしたが

     

     

     

     

     

    参加して頂いた、お母さん方には熱心に聞いていただいて

     

     

     

     

     

    とっても嬉しかったです(o^^o)

     

     

     

     

     

    また何かの機会に教室を開ければと思います

     

     

     

     

    因みに、小児はりは...

     

    夜泣きやイライラの他

    かみつき

    ごはんを食べない

    胃腸が弱い

    便秘気味

    おねしょ

    などなど

    様々な症状に効果が期待出来ます

     

    小児はりは、決して痛いものではありません。

    先端が丸い金属の棒(鍼)で皮膚を撫でたり、軽く小突いたりするもので

    ウチの1歳児は気持ちよさそうにウトウトしてます(´。`)

     

    お子様のお困りの症状がありましたら

    お近くの鍼灸院にお尋ね下さい(^^)

     

     

     

     

     

     

     

    次回は、10月26日(木)に“白梅幼稚園”にて

     

    妊婦さんへの講座「安産灸」をテーマに教室を開きます

     

    ご興味のある方は、白梅幼稚園さんまでお問い合わせ下さい。

     

    白梅幼稚園“co.u.me café”へのお申込みは、下記ホームページからご覧いただけます

    https://shiraume.hp.peraichi.com/coumecafe

     

     

     

     

     

    *******************************

    はりきゅう資生堂今野接骨院

    TEL:0229-22-1321

    URL:https://konno-shinkyu-sekkotsu.com

    投稿者: はりきゅう資生堂今野接骨院様

    2020.08.20

    こんにちは nico

     

     

     

     

     

    副院長の“ひろむ”です

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    残念ですが…

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    中止になってしまいました…

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    10月10日にお灸についての 市民公開講演 を行う予定だったのですが…

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    コロナの影響で中止となってしまいました… en

     

     

     

    202008201

     【中止になりました】

     

     

     

     

     

     

     

     

    本当に残念です…

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    しかし、その反面少しホッとしています

     

     

     

     

     

    このコロナの中、多くの方を集めて行う講演等はクラスターも心配ですし、不安ですよね

     

     

     

     

     

    来年も機会をいただけそうなので、コロナが落ち着くのを待ち、来年に備えたいとおもいます ( ^o^)ノ

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    投稿者: はりきゅう資生堂今野接骨院様

    2019.01.31

     

    こんにちは (^O^)

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    当院の副院長は

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    せんねん灸セルフケアサポーター

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    ですが…

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    そこでいつもお世話になっている

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    セネファさん のホームページが先日リニューアルしました!

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    それに伴い 副院長のマイページもリニューアル しましたのでご紹介します  ╰(´︶`)╯

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    是非、ご覧ください‼︎

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    ⇓ ⇓ ⇓

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    『 https://www.sennenq-selfcare.jp/search/detail.html?id=227 

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    投稿者: はりきゅう資生堂今野接骨院様

    2018.12.13

     

    こんにちは (^o^)

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    『 お灸教室 』開きました!

     

     

    201812131

     

     

     

    今回参加していただいた方々は、腰痛、肩こり、膝痛 でお悩みでした

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    参加いただいた方は当院の患者様でもあり

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    通院しながら自宅でお灸がしたい ということで参加いただきました

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    自宅など自分でお灸をする場合、膝は直接手の届く範囲でお灸できますが

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    肩や腰は自分でお灸することが難しいかと思います

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    そんなときに自分で行える

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    肩や腰の痛みが緩和できるお灸法をご紹介させていただきました

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    是非自宅でもお灸を続けて頂き、痛みを改善していただきたいと思います (^O^)

     

     

     

    201812132

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    次回のお灸教室は来年2月を検討しております

     

     

     

     

     

    お灸は体のセルフケアに最適です!!

     

     

     

     

     

    ご興味がある方は当院までご相談ください

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    投稿者: はりきゅう資生堂今野接骨院様

    2018.10.25

     

    こんにちは ( ^o^)

     

     

     

     

     

     

     

    10月13日(土)当院で『 お灸教室 』を開きました!!

     

     

     201810251

     

     

     

     

    今回のテーマは 「 冷え 」

     

     

     

     

     

     

     

    「冷え」で困っている方

     

     

     

     

     

     

     

    「冷え」で体調不良を訴えている方

     

     

     

     

     

     

     

    2名様にご参加いただきました

     

     

     

     

     

     

     

     はじめに…

     

     

     

     

     

     

     

    1名様ずつ

     

     

     

     

     

     

     

    問診 からはじまり

     

     

     

     

     

     

     

    東洋医学 診察法である 脈診 舌診 など行い

     

     

     

     

     

     

     

    その方にあった ツボ 5つ ご提案させていただきました

     

     

     

    201810252

     

     

     

     

     

     

    自宅でセルフケアを続けていただき、体質改善、症状やお悩みの改善に役立ててほしいと思います (^^)

     

     

     

     

     

     

     

    次回の『お灸教室』ですが、11月17日(土)を予定しておりますが

     

     

     

     

     

    すでに定員に達してしまいました。

     

     

     

     

     

     

     

    来年は2月を予定しております!

     

     

     

     

     

     

     

    詳細は、今年中にお知らせいたします ( ^o^)ノ

     

     

     

     

     

     

    また、

     

     

     

     

     

     

     

    参加していただいた方から感想もいただきました (^o^) 

     

     

     

     

     

     

    改めて、ご紹介させていただきます!

     

     

     

    201810253

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    投稿者: はりきゅう資生堂今野接骨院様

    2018.08.30

     

    せんねん灸の教室 『 冬支度ポカポカ教室 』 を開きます!

     

     

     

     

     

     

     

    10月13日(土)16:00~

     

     

     

     

     

     

     

    定員は 限定 3名様 です!!

     

     

     

    20180830

     

     

     

     

     

    教室では

     

     

     

     

     

     

     

    東洋医学の診察法である 問診 や 脈診(みゃくしん)、舌診(ぜっしん) などを行い

     

     

     

     

     

     

     

    参加していただいた方 一人ひとりの体調や体質を確認し

     

     

     

     

     

     

     

    その方にあった お灸 や ツボ をご提案させていただきます。

     

     

     

     

     

     

     

    もちろん、お灸の使い方からご指導させていただきますので、せんねん灸 未経験者でも大歓迎です ( ^o^)ノ

     

     

     

     

     

     

     

     

    一人ひとり診察させていただきますので、3名様限定とさせていただきます。

     

     

     

     

     

     

     

    事前予約制となりますので、ご興味がある方はお早めにお問い合わせください。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    投稿者: はりきゅう資生堂今野接骨院様

    2018.06.25

     

    明日の 『お家で小児はり教室』 ですが

     

     

     

     

     

    本日で 定員満員 となりましたので

     

     

     

     

     

    受付を終了とさせて頂きます <(_ _)>

     

     

     

     

     

    次回は 7月10日(火) を予定しておりますので

     

     

     

     

     

    是非ご参加ください!

     

     

    201806253

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    投稿者: はりきゅう資生堂今野接骨院様

    2018.06.01

     

    こんにちは ( ^o^)ノ

     

     

     

     

     

    当院で開催している 『お家で小児はり教室』 のお知らせです

     

     

     

     

     

    先日お知らせいたしましたポスターに誤りがありましたので、再度投稿します!

     

     

     

    201806011

     

     

     

     

     

    『お家で小児はり』は、はりきゅう院で行う 小児はり を応用したもので

     

     

     

     

     

    自宅でお母さんが行える セルフケア の事です。

     

     

     

     

     

    小児はりは金属性の先の丸いはりを使用して

     

     

     

     

     

    皮膚を撫でたり触りながら体のバランスを整えていくもので

     

     

     

     

     

    皮膚に刺したりするものではありません。

     

     

     

     

     

    この教室では小児はりの代わりに スプーン などを使用し

     

     

     

     

     

    お母さんとお子様とのスキンシップ を通して子供の健康を管理することが目的です

     

     

     

     

     

    お子様には、夜泣きや寝付きが悪い、ご飯を食べないなど

     

     

     

     

     

    「病院に行くまででもないけど...」

     

     

     

     

     

    といった様々なお悩みがあるかと思います

     

     

     

     

     

    この『お家で小児はり』はそういったお悩みにも効果が期待できます。

     

     

     

     

     

    またアトピーや喘息など持病があるお子様の健康管理はもちろんのこと

     

     

     

     

     

    健康なお子様でも 免疫力の向上 親から子への愛情表現 に繋がるなど多くのメリットが期待できます。

     

     

     

     

     

    何かお困りの症状がある方

     

     

     

     

     

    お子様の健康管理法をお探しの方には是非おすすめいたします。

     

     

     

     

     

     

     

    開催日時は

     

     

     

     

     

    6月24日(火)

     

     

     

     

     

    7月10日(火)

     

     

     

     

     

    14:00~16:00

     

     

     

     

     

    で1時間~1時間半の予定です

     

     

     

     

     

     

     

    6月24日(火)は1名様(1組様)よりご予約をいただきました ( ^o^)ノ

     

     

     

     

     

    なお、お子様の月齢によっては定員を制限させて頂くこともありますので、お早めにご予約ください。

     

     

     

     

     

    皆さまのご参加を是非お持ちしております。

     

     

     

     

     

    お問い合わせ先は、ポスターでご確認ください。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    投稿者: はりきゅう資生堂今野接骨院様

お問い合わせはお気軽に

古川で接骨院・鍼灸院を探しの方は今野接骨院までお気軽にお問い合わせください。ぎっくり腰や肩こり、冷え性やめまい、頭痛など対応しております。

  • 0229-22-1321
  • はりきゅう資生堂今野接骨院 BLOG
  • はりきゅう資生堂今野接骨院 facebook