ブログ

    2016.08.24

     

     

    こんにちは (^O^)

     

     

     

     

    先日 8月19日~21日までの3日間

     

     

     

     

     

    東京の東京有明医療大学で行われた鍼灸の研修会に当院スタッフも参加してきました!

     

     

     

     

     

    夏期大学

     

     

     

     

     

    トリプル台風が近づいてきていたこともあり、天気が不安定でしたが、東京はとても暑い3日間でした

     

     

     

     

    今回は、その研修で学んできたことをご紹介したいと思います

     

     

     

     

     

     

     

     

    『 小児の治療 』 についてです

     

     

     

     

    小児といっても 「 赤ちゃんから小学生まで 」 の広い範囲での鍼灸についてです

     

     

     

    「 えっ!? 赤ちゃんにも鍼するの? 」 と思った方もいらっしゃるかと思いますが…

     

     

     

    赤ちゃんにも鍼は出来ます!!

     

     

     

     

    というよりも、オススメ ですよ!!

     

     

     

     

    免疫力のUP、 胃腸の弱い子の治療、 夜泣き、 疳の虫、 夜尿症 などなど

     

     

     

     

    子供の鍼灸は、大昔からその症例や効果が報告されています (=゜ω゜)ノ

     

     

     

    赤ちゃんなど子供にする鍼治療は、鍼は刺しません!

     

     

     

     

     

    このような鍼を使用するのですが

     

     

     

     

     

    提鍼

     

     

     

     

     

    先端が丸くなっていて、この丸い部分で撫でるようにして治療を行います

     

     

     

     

    鍼が刺さることは絶対にありませんので、ご安心ください(^^)

     

     

     

     

     

     

     

     

    様々な効果が期待できる 小児鍼 ですが

     

     

     

     

    とくに 樋口秀吉先生 から学んだ

     

     

     

     

    「 夜泣き 」 についてのお話をしたいと思います

     

     

     

    夜泣きは多くのママさんたちのお悩みですよね

     

     

     

     

     

    夜泣きの原因は様々だと思いますが、科学的な根拠はまだわかっていません

     

     

     

     

    東洋医学の世界でも夜泣きについて、ちゃんとまとめられたものはないかと思います

     

     

     

     

    赤ちゃんの世界はまだまだ分からないことが多いのです

     

     

     

    樋口先生は小児や婦人科の治療を得意としている先生なのですが

     

     

     

     

    樋口先生によりますと (東洋医学的に)

     

     

     

    「 夜泣き 」のタイプには 3つ あるそうです

     

     

     

     

    ① 激しく泣く

    ② グズグズと泣く

    ③ ママに抱っこされないと寝れない

     

     

     

     

    この3つだそうです

     

     

     

     

    のタイプは、体に熱がこもっているタイプ です

     

     

     

     

    赤ちゃんは通常大人よりも体温が高く、体温調節を自分で上手く行う事ができません

     

     

     

     

    そのため、服やタオルなどで必要以上に厚着させてしまうと熱が中にこもってしまいます

     

     

     

     

     

    そのこもってしまった熱を外に発散させてあげないと、夜泣きをしてしまうのだそうです ( ゜Д゜)

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    のタイプは①とは逆で、冷えのタイプ です

     

     

     

     

    もしくは、胃腸の弱いタイプ ともいえます

     

     

     

     

    胃腸が弱っていると消化吸収能力が低下し身体を温められません

     

     

     

     

    樋口先生曰く、

     

     

     

     

     

    赤ちゃんが胃腸が弱ってしまうのは、お腹が空いたからだと母乳をあげすぎてしまう事によって、胃腸が疲れてしまう子が多いとおっしゃっていました。

     

     

     

     

     

     

     

     

    のタイプは甘えっこタイプ です

     

     

     

     

     

    これは両親から受け継ぐ、いわゆる「気」「元気」が少ないためになるのだそうです

     

     

     

     

     

     

     

     

    治療はこれら3タイプ、どのタイプでも可能ですよ

     

     

     

    もちろん、当院でも治療出来ます

     

     

     

    治療時間も10分程度 と時間もあまり掛かりませんので、

     

     

     

     

    お忙しいママさんも 一度当院に相談してみてはいかがでしょうか (^O^)

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    投稿者: はりきゅう資生堂今野接骨院様

    2016.08.10

     

    こんにちは (^O^)

     

     

     

     

     

    先日、このブログでもご紹介しましたが

     

     

     

     

     

    中国医学の研修会 に行ってきました

     

     

     

     

     

     

     

    研修を受けて改めて感じたことは

     

     

     

     

    鍼灸における 「 日本と中国の違い 」 です

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    日本 の鍼灸は

     

     

     

     

     

    日本人の肌に合わせた比較的 刺激量の少ない鍼灸です

     

     

     

     

    日本人の肌はとても繊細で、あまり強い刺激を好みません

     

     

     

     

     

    「痛い」のは嫌いです (>_<)

    ( ※日本の鍼灸が全て上記のような治療法とは限りません。 )

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    中国 の鍼灸は

     

     

     

     

     

    「 響き 」 といって、

     

     

     

     

    独特な神経的な刺激などを感じることが多いように思います

     

     

     

     

     

    鍼の太さも深さも日本とは違いますし、刺激的にも見えます ( ゜Д゜)

    ( ※中国の鍼灸が全て上記のような治療法とは限りません。 )

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    もちろん!

     

     

     

     

    日本でも中国的な鍼灸をする先生はいっぱいいますし

     

     

     

     

     

    日本と中国的な鍼灸を融合させて治療している先生もいます

     

     

     

     

    どれが良いとか駄目とかということではなく

     

     

     

     

    人間の体質は一人ひとり違います

     

     

     

     

     

    その患者様の体質に合った治療であれば良いわけです。

     

     

     

     

     

    どんな治療法にしても、効果があるから現在まで伝わってきています

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    ちなみに…

     

     

     

     

    当院 の鍼灸は

     

     

     

     

    日本の伝統的な鍼灸 をベースとしています

     

     

     

     

     

    私も院長も「痛い」のが苦手 なもので

     

     

     

     

    患者様にも痛い鍼はしないように、常に心掛けています <(_ _)>

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    最後に、今回の研修会の感想 ですが

     

     

     

     

     

    今回の研修会もすごく刺激を受けました

     

     

     

     

     

    そして、中国と日本との違い 実技の凄さ に感動しました!!

     

     

     

     

     

    とても素晴らしい研修会でした (^^)/

     

     

     

     

    20160806

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    投稿者: はりきゅう資生堂今野接骨院様

    2016.08.03

     

    こんにちは (^O^)

     

     

     

     

     

    先日(7/31〔日〕)、 鍼灸の定期勉強会 がありました!

     

     

     

     

     

    理論的な話から実践的な話まで、今回も盛りだくさんな内容でした

     

     

     

     

    201607311

     

     

     

    201607312

     

     

     

    201607313

     

     

     

     

     

    さらに、今回は、大ベテラン 佐藤英子 先生  の治療実技も拝見することができました ( ゜Д゜)

     

     

     

     

     

    英子先生の 迷いのない手付き今まで私にはなかった体の見方

     

     

     

     

     

    大変勉強になりました !!

     

     

     

    201607314

     

     

     

     

     

     

    そして、また新しい勉強課題も見つけることができました

     

     

     

     

     

    今後も患者様のために精進して参ります ( ̄▽ ̄)

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    投稿者: はりきゅう資生堂今野接骨院様

    2016.07.27

    T様より 「患者様の声(口コミ)」 を頂きました!

     

     

     

    T様は、蓄膿症 の症状

     

     

     

     

     

    ( 鼻の中の臭い、ノドの奥を鼻水が流れる感じ、ノドの痛み、痰、咳、頭痛など )

     

     

     

     

     

    でお悩みになり、鍼灸で治療できないかということで来院されました

     

     

     

     

    口コミTR

     

     

    R.T様 30代 女性  職業:病院勤務

     

     

     

     

    「 子供を産んでから元々あった蓄膿症の症状がひどくなり

     

     

    何とかしたくて通いはじめました。

     

     

    鼻だけではなく、全身を診てくれてバランスを整えてくれます。

     

     

    通っているうちにだんだん自分の体が楽になっていくのが実感できました。

     

     

    自分の体質なども教えていただき、

     

     

    自分の体との向き合い方も変わってきました。」

     

     

    T様は治療経過中、なんどか風邪をこじらせてしまい、

     

     

     

     

     

    蓄膿症の症状を再発してしまうこともありましたが、

     

     

     

     

     

    その都度、T様の体調に合わせて治療を組み立て、症状を軽減しております

     

     

     

     

     

     

     

     

    当院では、痛みの治療以外にも蓄膿症など 様々な症状に対処することができます

     

     

     

     

    お悩みの症状がありましたら、当院までご相談ください (^-^)

     

     

     

     

    T様ご協力ありがとうございました。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    投稿者: はりきゅう資生堂今野接骨院様

    2016.07.21

    こんにちは (^○^)

     

     

     

     

    今回は 講演会のご案内 です

     

     

     

    8月7日 『 食 養 』 をテーマとした県民公開講演が開かれます !

     

     

     

    会場は、仙台の国分町にある 「 赤門鍼灸柔整専門学校 国分町校舎 」 です

     

     

     

    講師の先生は、医学博士・中国医師の 「 侯殿昌 (コウデンショウ)先生 」

     

     

     

     

    日本とは違い、中国で行われている鍼灸は、「 中医師 」 とよばれる先生方が行っており、

     

     

     

    中国では、お医者さんが漢方薬などを併用して鍼灸を行っています (・Д・)

     

     

     

    侯先生は、そのような中国の中でも とても有名な先生です

     

     

     

    今回の講演では、『 食養 』 をテーマに貴重なお話が聞けるかと思います。

     

     

     

    講演は、鍼灸師以外の方でも どなた様でも出席して頂けます。

     

     

     

    入場料は 無料 です!!

     

     

     

    この機会に是非、中国医学に触れてみてはいかがでしょうか (^_^)

     

     

     

     

     

     食養

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    投稿者: はりきゅう資生堂今野接骨院様

    2016.07.21

    8月は、学会研修会お盆 のため 受付時間の変更 休診日 があります。

     

     

     

    ご確認の上ご来院ください。

     

     

     

     

    2016 お盆

     

    11日(木)13日(土) 午前中 のみ受付をしております!!

     

     

     

    とくに 鍼灸治療 においては、混み合うことが予測されますので、お早めに ご予約 ください。

     

     

     

     

    また、19日(金)~21日(日) は、東京で研修会(夏期大学)があり、

     

     

     

    毎年 講師として出席しているため、ご迷惑をおかけしますが休診とさせて頂きます。

     

     

     

     

    22日(月)からは、平常通りの受付となります

     

     

     

    よろしくお願いします m(._.)m

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    投稿者: はりきゅう資生堂今野接骨院様

    2016.07.21

     

    8月6日(土) 研修会出席のため 休診 とさせて頂きます。

     

     

     

     

     

    大変ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いします。

     

     

     

     

     

    2016 8 6

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    投稿者: はりきゅう資生堂今野接骨院様

    2016.07.13

    こんにちは(^O^)

     

     

     

     

    今日はツボのお話です!

     

     

     

     

     

    皆さん 『足三里』 というツボをご存知でしょうか?

     

     

     

     

     

    知っている方も多いのではないでしょうか (・・?)

     

     

     

     

     

    健康雑誌などでよく 「万能のツボ」 として取り上げられていますね

     

     

     

     

    足三里1

     

     

     

     

    足三里は 「万能のツボ」 と言われているくらい、様々な症状に効果があります!!

     

     

     

     

     

    あの有名な松尾芭蕉も旅をする前に必ず足三里にお灸をしてから出発したという記録もあり、健康管理として常用していたようです (゚Д゚)

     

     

     

     

     

    足三里は万能のツボといわれていますが…

     

     

     

     

     

    とくに 「胃腸を整えるツボ」 としても有名です

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    「 胃 」は体の基本!!

     

     

     

     

     

    食べた物は、胃に入り、胃腸で消化・吸収されて、全身に栄養として行き渡ります

     

     

     

     

     

    東洋医学では、この「栄養」を 「気・血」(き・けつ) と言います ( ̄+ー ̄)

     

     

     

     

     

    気血が全身に行き渡ることで、体が温まり、体を動かすことができます

     

     

     

     

    さらには、イメージしづらいかと思いますが…

     

     

    ご飯を食べることや寝ることだって気血(栄養)を使います

     

     

     

     

     

    このように気血が全身に行き渡ることで、人間は健康でいられるのです

     

     

     

     

     

    足三里は、胃腸を整えるのと同時に、そういった体の基本も調節してくれるツボでもあるのです‼︎

     

     

     

     

     

    だから、「万能のツボ」と言われるのかもしれませんね ^ ^

     

     

     

     

     

     

     

    足三里は...

     

     

    胃が痛い  ・  胃がもたれる  ・  お腹が冷える

     

     

     

    体が冷える  ・  食欲がない  ・  吐き気

     

     

     

    下痢  ・  体がだるい  ・  元気がない

     

     

     

    などに効果あります

     

     

     

     

     

    【足三里の取り方】

     

     

    床などに座った姿勢で、膝を90°くらいの角度に曲げてみてください。

     

     

     

    足三里2

     

     

     

    そうすると…

     

     

     

    膝のお皿の下に2つの凹みができるかと思います。

     

     

     

    足三里3

    ※、青丸の箇所が2つの凹みです。

     

     

     

     

     

    そのうち、外側の凹みから手の指を4本並べた下のところ

     

     

     

    足三里4

     

    ※、赤丸が「足三里」です。

     

     

     

    人によってはツボの部分が凹んでいたり、軟らかくなっています。

     

     

     

    足三里5

    これが『足三里』です。

     

     

     

     

    ツボを取る時は、細かい場所にこだわる必要はございません。

     

     

     

     

    ツボの位置は、みんな人それぞれです (^o^)/

     

     

     

    もし、ツボの位置がわからない方は、当院にお気軽にご相談ください。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    投稿者: はりきゅう資生堂今野接骨院様

    2016.06.29

     

    当院の駐車場のバラもキレイに咲いています!!

     

     

     

     

    バラ629

     

     

     

     

     

     

    投稿者: はりきゅう資生堂今野接骨院様

    2016.06.29

     

    こんにちは (^O^)

     

     

     

     

     

    先日、当院のご近所様の『ヘアーサロン センス』様よりご依頼がありました

     

     

     

     

     

    里親さん募集中です!!

     

     

     

     

     

    カワイイ ♪

     

     

     

     

     

    カワイイ ♪

     

     

     

     

     

    子猫4匹です

     

     

     

    里親募集中

     

     

     

     

     

    詳しくは、『ヘアーサロン センス』様にお問い合わせください

     

     

     

     

     

    お問い合わせ先: 0229-24-1480

     

     

     

     

     

     

     

    投稿者: はりきゅう資生堂今野接骨院様

SEARCH

お問い合わせはお気軽に

古川で接骨院・鍼灸院を探しの方は今野接骨院までお気軽にお問い合わせください。ぎっくり腰や肩こり、冷え性やめまい、頭痛など対応しております。

  • 0229-22-1321
  • はりきゅう資生堂今野接骨院 BLOG
  • はりきゅう資生堂今野接骨院 facebook